先日、ご近所の原田神社のお祭りがありましたが、皆さん行かれましたか?
このお祭りは、豊中市の無形民俗文化財に指定されている、古式ゆかしい神事です。
10月1日の舞初式から始まり10日の本殿祭までのイベントで、見どころ満載の行事なのですが…
恥ずかしながら、私は、一度も見たことはないのです😭




今年もかなり盛り上がったようです✨
わが池商は毎年、獅子舞をしていただくのですが、いつもスピードありすぎて写真が間に合いません😢


そして、獅子の前髪?が長すぎて顔がほとんど見えてません🙇
でも、邪気を払うには払いやすい感じなのでしょうか?
これで今年も商売繁盛間違いなし🙌
だと嬉しいのですが…
今後とも池商をなにとぞよろしくお願い申し上げます。