暑いですね~ 梅雨はどこへやら 先日アジサイ撮ってきました! 私も撮ってと蝶々さんも パシャリ!(^^)/
ド~ン、ドドド~ンとどこか遠くで打ち上げ花火の音が。。。 この時期にまさか・・・とベランダへ出たところ 普段では見えない方向に打ち上げ花火が! 思わずシャッターを押してしまいました。 次の日『7月7日花火大会 大阪』で調べてみると、 なんとドリカム花火大会が舞洲スポーツアイランド […]
4月下旬~5月上旬に植えた夏野菜が所狭しと旬を迎えようとしています。 こちらは今年初挑戦の『ころたん』 手のひらサイズのかわいいメロンが出来る予定です。 ころたんHP http://www.sakataseed.co.jp/special […]
先日わが社(岡町)の近くにあるおいしいおはぎ屋さんがTVで紹介されてました~(^^)/ 私もGWに土産で買いました、大好物のわらびもちは売り切れでしたけど~^^; 店名”森のおはぎ” かわいらしいで~ ぜひ一度お試しあれ、そのあとは必ず池商にお立ち寄りくださいね~(笑)
~仲間と集う庭~ いつでも仲間と集える風が通り抜ける空間。楽しい仲間! 風通しのよい関係。趣味のコーナーで、ゆったりと仲間を待つ時間。 いつでも遊び時来てね!、の想い。(^^)/
お客様から差し入れ頂きました(*^_^*) 大好きな、いちご大福~♡ いちごも、おっきくて甘くて美 […]
帰ってきました~ヽ(^o^)丿 明日観てね~(笑)
お題:日本のこころ-庵(いおり)のある庭 心は丸く、行いは常に正しく四角 の精神で江戸時代から使用した酒樽を庵に利用するとともに、植込みは松竹梅を調和するよう配し、日本文化の お も て な しの空間を表現した作品です。 *神奈川県知事賞受賞作品
日差しの強い五月晴れの中、建物完成間近の物件を撮影してきました。 白を基調とした外観の中で バルコニーと玄関周りに、アクセントで木調のサイディングを選択されました。 素敵な仕上がりになって完成が待ち遠しいです♪
GW みなさま いかがお過ごしでしょうか? ヽ(^o^)丿